取締役
-
取締役会長永松 治夫Haruo Nagamatsuプロフィール経歴
- 1981年4月
- 当社入社
- 2000年6月
- Toyo Engineering & Construction Sdn. Bhd. Managing Director
- 2013年4月
- 当社執行役員、インフラ事業本部長代行 兼 インフラ事業本部インフラプロジェクト本部長
- 2016年4月
- 当社常務執行役員、インフラ事業本部長
- 2017年6月
- 当社取締役、常務執行役員、インフラ事業本部長
- 2018年4月
- 当社代表取締役、取締役社長
- 2023年6月
- 当社取締役会長(現任)
メッセージ「エンジニアリングで地球と社会のサステナビリティに貢献する」というミッションのもと、透明性ある経営に努め、「環境調和型社会」と「人々の豊かな暮らし」の両立に向けて中期経営計画を推進します。
-
代表取締役 取締役社長 CEO細井 栄治Eiji Hosoiプロフィール経歴
- 1982年4月
- 当社入社
- 2010年4月
- 当社海外プロジェクト統括本部プロポーザル本部長代行
- 2011年1月
- 当社海外プロジェクト統括本部海外第一プロジェクト本部長代行
- 2012年4月
- 当社プロジェクト第二本部長代行
- 2015年4月
- 当社執行役員、PT.Inti Karya Persada Tehnik President Director
- 2018年4月
- 当社常務執行役員、PT. Inti Karya Persada Tehnik President Director
- 2019年4月
- 当社常務執行役員、プラント事業本部長 兼 プロジェクト本部長
- 2020年4月
- 当社専務執行役員、プラントソリューション事業本部長
- 2023年4月
- 当社副社長
- 2023年6月
- 当社代表取締役 取締役社長(現任)
-
代表取締役 取締役副社長 CCO鳥越 紀良Noriyoshi Torigoeプロフィール経歴
- 1983年4月
- 日本輸出入銀行入行
- 2007年8月
- 国際協力銀行企業金融部長
- 2008年10月
- (株)日本政策金融公庫 国際協力銀行コーポレートファイナンス部長
- 2010年12月
- 同行監査部総括検査役
- 2012年4月
- (株)国際協力銀行監査部長
- 2012年6月
- 同行米州地域統括
- 2013年12月
- (株)小松製作所コマツ経済戦略研究所副所長
- 2015年2月
- 三井海洋開発(株)理事
- 2017年1月
- (株)海外交通・都市開発事業支援機構シニアアドバイザー
- 2017年6月
- 同社執行役員、事業推進部長
- 2018年1月
- 同社常務執行役員、事業推進部長
- 2020年6月
- 当社顧問
- 2020年6月
- 当社常務執行役員
- 2020年8月
- 当社取締役、常務執行役員
- 2021年4月
- 当社取締役、専務執行役員、Chief Compliance Officer、業務監査部 SQE本部 管掌
- 2023年4月
- 当社取締役、副社長、Chief Compliance Officer、業務監査部 SQE本部 管掌
- 2024年4月
- 当社代表取締役、副社長、Chief Compliance Officer、業務監査部 SQE本部 危機管理室 新事務所本部 管掌
- 2025年4月
- 当社代表取締役、副社長、Chief Compliance Officer、業務監査部 SQE本部 TOYO未来推進部 管掌(現任)
メッセージマテリアリティへの絶え間ない取組みにより、ステークホルダーとの信頼関係と生き生きとしたTOYOを築き、サステナブルな社会とTOYOの企業価値の向上に貢献していきます。
-
取締役専務執行役員 CSO鈴木 恭孝Yasutaka Suzukiプロフィール経歴
- 1988年4月
- 三井物産(株)入社
- 2009年11月
- 韓国三井物産(株)理事、プロジェクト本部長
- 2015年4月
- 三井物産(株)アジア・大洋州本部プロジェクト商品本部長、アジア・大洋州三井物産(株)SVP
- 2018年1月
- Portek International Pte Ltd 代表取締役社長
- 2019年8月
- 当社執行役員、事業戦略担当
- 2020年4月
- 当社執行役員、経営企画本部 IT企画管理本部 DXoT推進部 事業開発本部 管掌
- 2021年4月
- 当社常務執行役員、経営企画本部長、デジタル統合本部 DXoT推進部 管掌
- 2024年4月
- 当社専務執行役員、経営企画本部長、デジタル統合本部 DXoT推進部 管掌、TS Participacoes e Investimentos S.A. Director
- 2025年1月
- 当社専務執行役員、経営企画本部長、プロジェクト管理本部 デジタル統合本部 DXoT推進部 管掌、TS Participacoes e Investimentos S.A. Director
- 2025年4月
- 当社専務執行役員、Chief Strategy Officer、プロジェクト管理本部 管掌、TS Participacoes e Investimentos S.A. Director
- 2025年6月
- 当社取締役、専務執行役員、Chief Strategy Officer、プロジェクト管理本部 管掌、TS Participacoes e Investimentos S.A. Director(現任)
メッセージ当社の永続的な成長と変革を目指し、事業ポートフォリオの最適化、DX戦略投資の果実化を進め、長期視点での企業価値向上を実現します。
-
取締役常務執行役員 CFO三代川 康雄Yasuo Miyokawaプロフィール経歴
- 1988年4月
- 当社入社
- 2014年4月
- 当社経理財務本部経理部長
- 2018年4月
- 当社経理財務本部長
- 2020年10月
- 当社経理財務本部長 兼 ビジネスマネジメント部長
- 2021年4月
- 当社執行役員、経理財務本部長 兼 ビジネスマネジメント部長
- 2023年4月
- 当社常務執行役員、経理財務本部長 兼 ビジネスマネジメント部長
- 2025年4月
- 当社常務執行役員、Chief Financial Officer、経営管理本部 管掌
- 2025年6月
- 当社取締役、常務執行役員、Chief Financial Officer、経営管理本部 管掌(現任)
メッセージ新技術・新ビジネス分野へ積極的に取り組む基盤を整備するとともに、リスク管理の徹底により損失発生を予防し、着実に利益を積み上げる体制を強化していくことで、企業価値の向上に貢献していきます。
-
社外取締役田代 真巳Masami Tashiroプロフィール経歴
- 1976年4月
- (株)三井銀行(現(株)三井住友銀行)入行
- 2001年4月
- (株)三井住友銀行国際審査部長
- 2002年12月
- 同行シンガポール支店長
- 2003年6月
- 同行執行役員、シンガポール支店長
- 2006年6月
- 太陽石油(株)取締役
- 2010年7月
- SMBCインターナショナルビジネス(株)副社長
- 2012年6月
- 同社代表取締役社長
- 2013年12月
- (株)ACKグループ社外監査役(非常勤)
- 2015年6月
- 当社取締役(現任)
- 2016年12月
- (株)ACKグループ(現(株)オリエンタルコンサルタンツホールディングス)社外取締役(現任)
メッセージ外部だから気付くプラスアルファの視点を念頭に、エンジニアリング会社に求められる「しなやかで強靭なリスク管理」を追求し、「コーポレート・ガバナンス」の実効性確保に貢献します。
-
社外取締役山本 礼二郎Reijiro Yamamotoプロフィール経歴
- 1984年4月
- (株)三井銀行(現(株)三井住友銀行)入行
- 2000年1月
- ユニゾン・キャピタル(株)参画
- 2004年4月
- GCA(株)取締役パートナー
- 2005年10月
- (株)メザニン代表取締役
- 2006年1月
- インテグラル(株)代表取締役パートナー(現任)
- 2009年1月
- (株)ビー・ピー・エス取締役
- 2009年12月
- (株)ヨウジヤマモト取締役
- 2012年1月
- インテグラル・パートナーズ(株)代表取締役(現任)
- 2013年8月
- (株)ヨウジヤマモト監査役(現任)
- 2013年9月
- (株)TBIホールディングス取締役
- 2014年10月
- 信和(株)取締役
- 2014年10月
- (株)ジェイトレーディング取締役
- 2016年2月
- イトキン(株)社外取締役(現任)
- 2017年1月
- (株)アデランス社外取締役(現任)
- 2019年3月
- 当社取締役(現任)
- 2019年10月
- サンデン・リテールシステム(株)社外取締役(現任)
- 2020年6月
- (株)豆蔵ホールディングス(現JSEEホールディングス(株))社外取締役
- 2020年6月
- (株)K2TOPホールディングス(現(株)豆蔵K2TOPホールディングス)社外取締役(現任)
- 2020年11月
- (株)オープンストリームホールディングス取締役
- 2021年4月
- スカイマーク(株)取締役会長(現任)
- 2021年4月
- (株)豆蔵デジタルホールディングス取締役
- 2023年7月
- TCSホールディングス(株)社外取締役(現任)
メッセージ「戦略は大胆に掲げ、実践は細部にこだわる」 ことが肝要です。TOYOには最前線で戦略を実践できるリーダー達がおり、彼らが存分にリーダーシップを発揮し、チームとして優れた成果を実現できるよう働きかけていきます。
-
社外取締役寺澤 達也Tatsuya Terazawaプロフィール経歴
- 1984年4月
- 通商産業省入省
- 2008年12月
- 経済産業省経済産業政策局経済産業政策課長
- 2011年8月
- 経済産業省通商政策局通商機構部長
- 2011年9月
- 内閣総理大臣秘書官
- 2012年12月
- 経済産業省大臣官房審議官(経済産業政策局担当)
- 2013年6月
- 同省商務流通保安G商務流通保安審議官
- 2015年7月
- 同省貿易経済協力局長
- 2017年7月
- 同省商務情報政策局長
- 2018年7月
- 同省経済産業審議官
- 2019年7月
- 同省顧問
- 2020年8月
- 当社取締役(現任)
- 2021年1月
- 内閣府本府参与
- 2021年7月
- (一財)日本エネルギー経済研究所理事長(現任)
- 2025年5月
- (株)セブン&アイ・ホールディングス社外取締役(現任)
メッセージ世界がカーボンニュートラルに向けて大きく動く中で、TOYOの事業ポートフォリオの転換による低炭素化への貢献を目指すとともに、適切なリスク管理とDX強化を実現すべく、取締役会で議論を尽くします。
-
社外取締役宮入 小夜子Sayoko Miyairiプロフィール経歴
- 1979年4月
- (株)日立製作所入社
- 1982年7月
- バンク・オブ・アメリカ入社
- 1986年3月
- (株)パソナ入社、(株)エデュコンサルト(現(株)スコラ・コンサルト)出向・転籍
- 2000年4月
- (株)スコラ・コンサルトパートナー(現任)
- 2000年4月
- 日本橋学館大学(現開智国際大学)助教授
- 2005年1月
- (株)スコラ・コンサルト取締役
- 2008年4月
- 日本橋学館大学(現開智国際大学)教授
- 2019年3月
- KHネオケム(株)社外取締役指名・報酬委員(現任)
- 2020年8月
- 当社取締役(現任)
- 2022年4月
- 開智国際大学名誉教授・客員教授(現任)
- 2022年6月
- 日本製罐(株)社外取締役(現任)
メッセージ専門分野である「企業文化・組織風土の変革」の知見を生かし、課題にチャレンジする企業文化の醸成、チームワーク/社員のモチベーション向上、成長を促進するマネジメントの実現などに貢献します。
監査役
-
常任監査役根村 俊彦Toshihiko Nemuraプロフィール経歴
- 1981年4月
- 当社入社
- 1988年4月
- 当社プラント事業本部詳細設計グループ
- 2004年6月
- 当社海外第四プロジェクト本部幹部部員
- 2009年1月
- Atlatec Holdings, S.A. de C.V.(出向)取締役
- 2011年1月
- 当社エンジニアリング統括本部機械エンジニアリング部長
- 2014年4月
- 当社プラント営業統括本部マーケティング本部長代行
- 2016年4月
- 当社SQE本部長兼業務監査部長
- 2022年6月
- 当社常任監査役(現任)
メッセージコミュニケーションを大切にして社内全般に目を配り、コーポレートガバナンスの実効性を確保しつつ、TOYOの役職員がいきいきと活動し、サステナブルな成長を実現できる組織作りに貢献します。
-
監査役吉田 寛Hiroshi Yoshidaプロフィール経歴
- 1988年10月
- 当社入社
- 2019年6月
- 当社財務部長
- 2024年6月
- 当社監査役(現任)
メッセージTOYOグループの持続的な発展に向けて、企業を取り巻く環境の変化を捉えながら、現場に立脚した監査に努め、公正不偏の態度を貫き、インテグリティのある組織作りに貢献してまいります。
-
社外監査役松尾 英喜Hideki Matsuoプロフィール経歴
- 1982年4月
- 三井東圧化学(株)(現三井化学(株))入社
- 2000年3月
- MITSUI BISPHENOL SINGAPORE PTE LTD 取締役工場長
- 2003年5月
- 兼務MITSUI PHENOL SINGAPORE PTE LTD 取締役工場長
- 2006年4月
- 上海中石化三井化工有限公司社長
- 2009年6月
- 三井化学(株)理事基礎化学品事業本部企画開発・ライセンス部長
- 2010年4月
- 同社理事石化事業本部企画管理部長
- 2011年6月
- 同社理事生産・技術本部副本部長
- 2013年4月
- 同社執行役員生産・技術本部長
- 2014年4月
- 同社常務執行役員生産・技術本部長
- 2016年6月
- 同社取締役常務執行役員生産・技術本部長
- 2017年4月
- 同社取締役専務執行役員生産・技術本部長
- 2018年4月
- 同社代表取締役専務執行役員(CTO)
- 2020年4月
- 同社代表取締役副社長執行役員(CTO)
- 2022年4月
- 同社取締役参与
- 2022年6月
- 同社参与
- 2022年6月
- 当社監査役(現任)
- 2022年6月
- (特非)保安力向上センター会長(現任)
- 2023年2月
- 森松T&S(株)(現ファーマジュールT&S(株))顧問
- 2023年6月
- (株)RYODEN社外取締役(現任)
- 2023年12月
- 森松T&S(株)(新設分割会社)顧問(現任)
- 2024年6月
- アルコニックス(株)社外取締役(現任)
メッセージ社会環境が大きく変化する中で、企業は固定観念にとらわれず広い視点で活動をチェックし、幅広い提言を受け入れてリスク管理を行っていく必要があります。これまでの海外現地法人や国内異業種企業での運営管理、経営での経験を活かして、TOYOの企業価値と信頼向上に貢献できる提言に努めます。
-
社外監査役三好 貴子Takako Miyoshiプロフィール経歴
- 2001年10月
- 弁護士登録(第一東京弁護士会)
- 2003年4月
- 第一東京弁護士会消費者問題対策委員会委員
- 2008年6月
- 第一東京弁護士会総合法律研究所知的所有権法研究部会委員(現任)
- 2010年7月
- 第一東京弁護士会環境保全対策委員会委員(現任)
- 2011年1月
- 岡村綜合法律事務所パートナー(現任)
- 2017年4月
- 第一東京弁護士会民事訴訟問題等特別委員会委員(現任)
- 2017年4月
- 東京地裁・東京三会民事訴訟の運営に関する懇談会委員(現任)
- 2023年6月
- 当社監査役(現任)
- 2024年6月
- ビジネスエンジニアリング(株)社外取締役(監査等委員)(現任)
メッセージ監査役に求められる監督機能を十分に発揮し、実効的なコーポレート・ガバナンスの確立、さらなる充実に貢献できるよう、 独立の立場から、法律家としての経験に基づく提言に努めます。
執行役員・フェロー
-
専務執行役員福原 英一郎Eiichiro Fukuhara
-
専務執行役員 CSO鈴木 恭孝Yasutaka Suzuki
-
常務執行役員 CFO三代川 康雄Yasuo Miyokawa
-
常務執行役員宮崎 能成Yoshinari Miyazaki
-
常務執行役員坂田 英二Eiji Sakata
-
常務執行役員 CTO富永 賢一Kenichi Tominaga
-
執行役員橋本 克己Katsumi Hashimoto
-
執行役員澤田 直之Naoyuki Sawada
-
執行役員中村 良二Ryoji Nakamura
-
執行役員秋本 幸裕Yukihiro Akimoto
-
執行役員岸口 一平太Ippeita Kishiguchi
-
執行役員磯村 宏Hiroshi Isomura
-
執行役員脇田 善匡Yoshimasa Wakita
-
執行役員本田 哲也Tetsuya Honda
-
執行役員大和 武史Takeshi Yamato
-
執行役員泉 義英Yoshihide Izumi
-
執行役員川原 崇Takashi Kawahara
-
フェロー藤田 浩Hiroshi Fujita